買い替え!買ってよかった!マーナの極みしゃもじは秀逸

ちょっとしたキッチン道具。しゃもじ。

日本にいる時ほど、ご飯を食べる頻度は減りましたが

でも、私は昔からパンよりお米派。

海外にいてもふと食べたくなるものはお米です。

 

そして、お米といえばのしゃもじを新しく買い換えることに!

マーナの極みしゃもじのブラックにしました。

 

パッケージに書いてある「シャリ切り」って何?と思われる方も多いかもしれませんが(私もその1人)

炊き上がったご飯をほぐして、余分な水分を飛ばすことだそう。

これがうまくできると、粒にハリのあるご飯になるのだとか。

それがしやすいように工夫されたのが、こちらのしゃもじ。

 

 

 

特徴1

釜のご飯を底から混ぜやすいロングタイプ

ご飯がこびりつきにくいエンボス加工

右の白いものが以前から使っていたしゃもじ。

今は、ル・クルーゼでお米を炊く我が家ですが、以前は古い象印の炊飯器を使用。

これに付いてきた付属品だったのか、夫がどこかで買ったのかよくわかりませんが

マーナに比べると、以前のしゃもじはお米を混ぜる部分が断然小さいですよね。

そして、表面がツルッツル。

そう、ご飯粒がプラスチック部分にひっつくのが地味にストレスでした。

 

でも、極みしゃもじはご飯を混ぜる部分が長いので、たくさんお米を炊いた時も

お鍋の底から一気に混ぜられます

そして、表面に浮き出し模様があり、ご飯がつきにくい工夫も

確かに、このエンボス加工をされた方がお米がつきにくそう。

 

 

特徴2

平置きしても大丈夫な突起つき

テーブルに置くと先端が浮いているのがわかるでしょうか?

裏の真ん中に突起が付いていて、平置きしても裏面が汚れないようになっています

 

私は面倒臭がりなので、こういうのは本当にありがたい!!

今までは、適当に一時しのぎで置ける場所を探し、キッチンのどこかに置いていたなぁ〜・・・

どこに置いていたかもよく覚えていない。

かと言って、しゃもじスタンドなどは買いたくない。ものが増えるだけ。

 

こんな風に思う方には特におすすめしたいです!!

 

楽天で買った、三十雑穀の黒と白。

初めて買いました!

とりあえず、白から開封。

 

別に、この袋に入れて使っても良かったのですが

使い勝手が良くなるかな?と思って、無印の詰め替え容器に入れてみました!

 

我が家はいつも3合まとめて炊きます!

お米を洗った後、袋に記載されたレシピ通り、大さじ2杯の雑穀を入れて

30分以上、水につけました。

 

その後はいつも通りにル・クルーゼでご飯を炊きます。

こちらは途中経過。

なかなか美味しそう!?

 

 

 

 

特徴3

握りやすさを研究したグリップ

P5080121 (1).jpg

このグリップ部分が、持ちやすいんです!

すごく手に馴染む形で、力を入れやすい。(見た目ではわかりにくいですが、実際握ると握りやすさに納得)

そして、やはり鍋の底から一気にお米を混ぜることができました^^

 

P5080123 (1).jpg

そして、ご飯を混ぜた後は、キッチンカウンターに直置き!

直置きしても大丈夫ってストレスフリーだ☆

そしてお米がつきにくいのも使って納得

 

ル・クルーゼで炊くと、炊きたてのお米はかなり水分を含んでいるので

たまにちょっと柔らかすぎると思う時がありました。

しかし、シャリ切りで余計な水分を飛ばせたことで

いつもよりふっくら美味しいご飯に^^

 

 

 

 

ずっと白のしゃもじを使ってきたので、気分転換で黒にしてみました。

黒のしゃもじってなんかカッコイイですね。

マーナの立つしゃもじと迷いましたが

スリムタイプのこちらの方が収納面でも良いかな?と思いました。

 

 

 

極みしゃもじのプレミアムクリアという透明タイプもあるのですね。

知らなかったです。

更に高級感がありますね・・・

 

 

 

こういう商品はさすが日本だな〜と思いました。

しかも食洗機対応なのも嬉しい♩

良いお買い物をしたなと思った商品でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

RELATED POSTS